top of page
み る と す
みるとすは和歌山県御坊市の端の田んぼのなかにあります。
田んぼの中の静かな雰囲気の中で
玄米菜食ランチはいかがですか?
検索


猫は邪魔が好きらしい。
ひとがたまに真面目に勉強していると邪魔をしにくる。 他に寝るとこあるだろが!!
mika-bernadette14
2022年7月4日読了時間: 1分
閲覧数:1回
0件のコメント


桃の季節がやってきた
先日お客さまから桃が届きました。 和歌山県にある桃源郷ともいわれてる桃の産地です。 春4月上旬ごろに行くと桃の花が満開です。 果物の中では桃が一番すきなのかもしれません。 スイカは最近冬でも食べることができますが桃だけは今の所この時期にしかお会いしたことがない私。旬のものは...
mika-bernadette14
2021年7月9日読了時間: 1分
閲覧数:2回
0件のコメント


夕日
夕方、2階にいるとなんだか家の中が紅く染まってました。 窓から外を見るとなんと美しい光景が。 あわてて写真を撮ろうとしましたが、もたもたしていると1秒、1秒と景色が変わっていきホントならもっときれいだったのに。でも本当に綺麗でした。 満足。
mika-bernadette14
2021年6月29日読了時間: 1分
閲覧数:4回
0件のコメント


淡竹(はちく)で竹の子シーズンは終わり
先日前の田んぼの奥さんがやっている無人売店で淡竹が置いてありました。(ほんとは4本入ってたんですが1本は皮をむいてしまいました。安いな、ありがたいな) ちょうど奥さんもおられたのでしばし雑談。 米ぬかも付けてくれていたのですが、灰汁がないので米ぬかは入れたくてもいいのだそう...
mika-bernadette14
2021年6月9日読了時間: 1分
閲覧数:3回
0件のコメント


みるとすの花が咲きました。
6月5日の雨上がりの朝、外に出てみるとみるとすの花がひとつ咲いていました。 自己主張の少ない、静かにひっそりと咲くおとなしい花です。 一日で散ってしまうのでほんとにはかなげでいさぎのいい花だと思います。 梅雨のあいだ私を楽しませてくれます。ありがとう。
mika-bernadette14
2021年6月5日読了時間: 1分
閲覧数:2回
0件のコメント


いただきもののいただきもの
先日、車で3分ほどの所にシャトレーゼができました。 早速買いに行った人からもらった豆大福をいただきました。 要はいただきもののいただきものです。 とても美味しかった。 後日知り合いへの手土産に買って持っていきました。 初めて入ったシャトレーゼ、種類豊富で誘惑がいっぱい。
mika-bernadette14
2021年5月27日読了時間: 1分
閲覧数:9回
0件のコメント


梅干しの季節
梅干しの季節がやってきました。 私は4年ほど前から小梅で梅干しを作っています。 理由は一度で一口で食べれるから。大きい梅干しはどうしても一度で食べるには大変なので。 でもこの小梅は出回る期間が短くてその期間を逃すと作れません。 今回はたまたま見つけて早速買いました。...
mika-bernadette14
2021年5月20日読了時間: 1分
閲覧数:2回
0件のコメント


猫は幸せを運んでくれる
猫が幸せそうに寝ている姿を見ると何故か当分地震などの天災がないような錯覚に陥れてくれる。 変な安心感と幸福感。 不思議な存在。ねこ。
mika-bernadette14
2021年5月18日読了時間: 1分
閲覧数:3回
0件のコメント


今日のおやつ
今日は久しぶりに沖縄のお菓子、サンタアンダギーを作りました。 生地を二つに分けてひとつはプレーン、もうひとつは黒ゴマをいれてみました。 揚げたてはカリカリサクサク、少しおくとしっとり。 どちらもおいしい。 簡単にできるおやつでした。 飲み物がないとのどにつまります。注意。
mika-bernadette14
2021年5月17日読了時間: 1分
閲覧数:5回
0件のコメント


つぼみ見つけた~。
今年の冬に思いっきり剪定したみるとすの木。 なので今年は花が咲かないかなと思っていましたが今日のびた新芽を剪定していたらつぼみをちらほら見かけました。 みるとすの木は本当に強いです。 私もみるとすのように強くありたい。 みるとすの花はいつも梅雨のころにさくのですが、今年は梅...
mika-bernadette14
2021年5月15日読了時間: 1分
閲覧数:3回
0件のコメント


PCR検査
昨日PCR検査しました。 自分でするものなのですが 結果出るまではやっぱり変な緊張。 陰性でした。よかった。 当分の間、週に一度行うことになりました。 めんどくさいけど仕方がないですね・・・。早く普通の生活に戻らないとおかしな社会になってしまう。普通であることがどんなにすご...
mika-bernadette14
2021年5月14日読了時間: 1分
閲覧数:7回
0件のコメント


川又観音
今日は和歌山県印南町にある川又観音に行ってきました。 お店から車で40分ほど。芍薬(しゃくやく)で有名なところです。 奥に滝があって涼しくてマイナスイオンたっぷりでしばしマスクをはずして深呼吸。 マスクばかりしていると新鮮な空気を吸うのを忘れそうです。...
mika-bernadette14
2021年5月13日読了時間: 1分
閲覧数:6回
0件のコメント


季節の味
今日は豆ご飯を炊きました。 この季節ならではの味ですよね。 こちらではうすいえんどうの栽培が盛んで安く手に入りますし、頂くこともよくあります。無人売店でも売っていることもあるくらい。 子供の頃は大嫌いで豆ご飯の日は地獄だったのに今ではとても美味しく感じられるのって不思議です...
mika-bernadette14
2021年5月11日読了時間: 1分
閲覧数:4回
0件のコメント


ネコはグルメかただのわがままか?
最初のうちはどのチュールも喜んで食べていたのに最近食べなくなってしまってショック・・・。 お皿に入れてあげても一口も食べることなくスルーして行ってしまう。 いわし味は全く食べなかった。 最近はマグロも口にあわなくなってきたみたい。...
mika-bernadette14
2021年5月10日読了時間: 1分
閲覧数:5回
0件のコメント


ドライブ
今日は夕方に日ノ岬がある美浜町という所の知人宅にでかけます。 お好み焼き屋さんをしているのですが奥さんが少々体調を崩し、今のところ休業中で。 食パンとスモークチーズを持って出かけましょうか。 天気もいいし。
mika-bernadette14
2021年5月9日読了時間: 1分
閲覧数:5回
0件のコメント


みるとすの花
お店の名前のみるとすは地中海原産の低木の植物の名前からいただきました。 お店がオープンした時に15cmほどの 小さな苗木を植えました。 旧約聖書にもでてくる有名な木です。 毎年6月に花が咲きます。 銀梅花(ギンバイカ)、マートルとも言われています。...
mika-bernadette14
2021年5月8日読了時間: 1分
閲覧数:10回
0件のコメント


猫は邪魔が好きらしい。
ひとがたまに真面目に勉強していると邪魔をしにくる。 他に寝るとこあるだろが!!
mika-bernadette14
2022年7月4日読了時間: 1分
閲覧数:1回
0件のコメント


桃の季節がやってきた
先日お客さまから桃が届きました。 和歌山県にある桃源郷ともいわれてる桃の産地です。 春4月上旬ごろに行くと桃の花が満開です。 果物の中では桃が一番すきなのかもしれません。 スイカは最近冬でも食べることができますが桃だけは今の所この時期にしかお会いしたことがない私。旬のものは...
mika-bernadette14
2021年7月9日読了時間: 1分
閲覧数:2回
0件のコメント


夕日
夕方、2階にいるとなんだか家の中が紅く染まってました。 窓から外を見るとなんと美しい光景が。 あわてて写真を撮ろうとしましたが、もたもたしていると1秒、1秒と景色が変わっていきホントならもっときれいだったのに。でも本当に綺麗でした。 満足。
mika-bernadette14
2021年6月29日読了時間: 1分
閲覧数:4回
0件のコメント


淡竹(はちく)で竹の子シーズンは終わり
先日前の田んぼの奥さんがやっている無人売店で淡竹が置いてありました。(ほんとは4本入ってたんですが1本は皮をむいてしまいました。安いな、ありがたいな) ちょうど奥さんもおられたのでしばし雑談。 米ぬかも付けてくれていたのですが、灰汁がないので米ぬかは入れたくてもいいのだそう...
mika-bernadette14
2021年6月9日読了時間: 1分
閲覧数:3回
0件のコメント


みるとすの花が咲きました。
6月5日の雨上がりの朝、外に出てみるとみるとすの花がひとつ咲いていました。 自己主張の少ない、静かにひっそりと咲くおとなしい花です。 一日で散ってしまうのでほんとにはかなげでいさぎのいい花だと思います。 梅雨のあいだ私を楽しませてくれます。ありがとう。
mika-bernadette14
2021年6月5日読了時間: 1分
閲覧数:2回
0件のコメント


いただきもののいただきもの
先日、車で3分ほどの所にシャトレーゼができました。 早速買いに行った人からもらった豆大福をいただきました。 要はいただきもののいただきものです。 とても美味しかった。 後日知り合いへの手土産に買って持っていきました。 初めて入ったシャトレーゼ、種類豊富で誘惑がいっぱい。
mika-bernadette14
2021年5月27日読了時間: 1分
閲覧数:9回
0件のコメント


梅干しの季節
梅干しの季節がやってきました。 私は4年ほど前から小梅で梅干しを作っています。 理由は一度で一口で食べれるから。大きい梅干しはどうしても一度で食べるには大変なので。 でもこの小梅は出回る期間が短くてその期間を逃すと作れません。 今回はたまたま見つけて早速買いました。...
mika-bernadette14
2021年5月20日読了時間: 1分
閲覧数:2回
0件のコメント


猫は幸せを運んでくれる
猫が幸せそうに寝ている姿を見ると何故か当分地震などの天災がないような錯覚に陥れてくれる。 変な安心感と幸福感。 不思議な存在。ねこ。
mika-bernadette14
2021年5月18日読了時間: 1分
閲覧数:3回
0件のコメント


今日のおやつ
今日は久しぶりに沖縄のお菓子、サンタアンダギーを作りました。 生地を二つに分けてひとつはプレーン、もうひとつは黒ゴマをいれてみました。 揚げたてはカリカリサクサク、少しおくとしっとり。 どちらもおいしい。 簡単にできるおやつでした。 飲み物がないとのどにつまります。注意。
mika-bernadette14
2021年5月17日読了時間: 1分
閲覧数:5回
0件のコメント


つぼみ見つけた~。
今年の冬に思いっきり剪定したみるとすの木。 なので今年は花が咲かないかなと思っていましたが今日のびた新芽を剪定していたらつぼみをちらほら見かけました。 みるとすの木は本当に強いです。 私もみるとすのように強くありたい。 みるとすの花はいつも梅雨のころにさくのですが、今年は梅...
mika-bernadette14
2021年5月15日読了時間: 1分
閲覧数:3回
0件のコメント
bottom of page